2009年12月25日

パスタdeボロネーゼ

パスタdeボロネーゼ


合びき肉のストックがあったので~チョキ
トマト缶と煮込んでボロネーゼソースにしました(*^^)v


パスタdeボロネーゼ


合びき肉・玉ねぎ・にんじん・エリンギ・にんにくをオリーブオイルで炒めて
香りが立ってきて、色が変わってきたら・・・

トマトのカット缶+クレイジーソルト+コンソメの素を加え煮込みます
(フタをして中火で半分量くらいまで煮詰まるように)
自家製のフレッシュオレガノとスウィートバジルを刻んで加え、
出来上がりOK

仕上げにパルメザンチーズを振って汗

ひき肉好きな旦那さんにはこのパスタ、嬉しかったようです☆


パスタdeボロネーゼ


 クリスマス☆イブのお夕飯 

他にもUPしたいお料理の記事はいっぱい溜まってるけど・・・(・_・;)
クリスマスのおうち☆ごはんに少しでも参考になるものがあれば・・・
と、思って他を差し置き汗早々と記事UPしてみました♪(笑)


皆さまにとってそれぞれ、ステキなクリスマスの夜を♪

Merry Chritmasよつばキラキラ キラキラ 


同じカテゴリー(麺類)の記事
アラビアータ。
アラビアータ。(2012-01-25 13:12)

七草。
七草。(2012-01-08 11:25)


Posted by いっちゃん♪ at 16:25 │麺類
この記事へのコメント
(^o^)もぉーーなんて暖かみのある

そいでもって料理も抜群に美味しくできて完璧ですね!

「私をそちらの食卓にジャンプさせて下さい!」と・・・

サンタにお願いしたくなりました~★。

私もパスタ大好きです!
Posted by アガサ at 2009年12月25日 16:34
アガサさん♪

食卓にジャンプして来ますか?(笑)
こんな時にドラえもんの「どこでもドア」って欲しいですよね(笑)

パスタ・・・家族に好評でしたよ(^_-)-☆
麺は多めに茹でて置き、今朝はお弁当作りがあったので
それ用に取り分けしておきました(*^^)v
野菜とゴマドレと混ぜて、スパサラにしました♪




アガサさんもステキなクリスマスの夜をお過ごしください♪
メリークリスマス\(^o^)/☆
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年12月25日 17:16
おぉ~  いつも ステキな食卓だけど
今日は クリスマスって事で 更に 華やかな感じ~っ ♪
♪ イッツーエンジェル メリークリスマス ♪

そうそう 昨日の晩は クリスマスイブでした 、、、
で、 エンジェルボスは 何を食べたかと言いますと 、、、

最近 いっちゃん’s CAFE とか  ホテルバイキングで
美味しい料理ばっかりたくさん食べて
調子乗ってたので すごく 質素な食事にしました 。

いっちゃん♪さんちから 帰りに持たされた 
五穀米? 古代米? 玄米? のおにぎり3個とファミマで買ったチキンのみ!

華やかな料理とのギャップがまた 自虐的な僕には丁度いいっす (爆)

メリークリスマ~ス  家族で美味しい料理 楽しい時間をお過ごし下さいね~♪
Posted by TAKEMITAKEMI at 2009年12月25日 17:43
ボロネーゼいいですね
最近、レトルトのミートソースに食らい付く子供たちを見て
こうゆうソースこそ作るべきかも…久しく作ってないな〜
と思ってたのでしたやってみようかな


豚シャブサラダ☆彡やってみましたよ
タレはオリジナルでしたが、けんさんにも好評で美味しかったです
Posted by ayatamama at 2009年12月26日 00:36
TAKEMIさん♪

ボス!!おにぎりとチキンでクリスマスイブの晩さんだったのですね。
お土産のおにぎりがお役に立ててヨカッタです(*^^)v

ん?昨日はスタッ・フー♪の方々と楽しいクリスマスの夜を
楽しんだでしょうか?(*^_^*)▽☆▽(*^_^*)

明日はいよいよ忘年会♪美味しいお料理(中華コース)ですよ(^_-)-☆
明日の晩に向けて・・・今日は断食かな?(笑)

またいっぱい笑い、楽しみましょうねぇ~\(^o^)/♪




ayatamamaさん♪

ボロネーゼ=ミートソース

我が家・・・
トマト缶の安売りの時にストックを3個ほど買ってます♪
いざ!!と言う時に、冷凍ストックの合びき肉とセットですぐに作れて便利です(*^^)v
トマト缶は、スープ・ソース・カレーの時にも水の代わりに♪
いろいろ使えて重宝しています(^_-)-☆

こどもって、ミートソース好きですよねぇ~☆
うちは、滅多にボロネーゼ食卓にあがってこないなぁ・・・
(笑)
作る時は多めに作って小分けフリージングで、保存し
パスタはもちろん♪ドリア・ポテトグラタン・ピザトーストのソースとして
蒸かしたじゃがいもだったり、お豆腐にかけて♪
アレンジもまた楽しいし、便利なものです(*^^)v


豚しゃぶサラダ☆好評でしたか(^_-)-☆

妊娠初期はとにかく、添加物の少ない安全な食べ物を摂取したいですよね。
赤ちゃんの臓器などを作る大切な時期だから♪

抜けるところは手を抜いて♪楽しみながらLet’s Enjoy Cooking!!
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年12月26日 10:58