2010年06月23日

生ハム&水菜de冷やしソーメン☆ランチ。

蒸し暑いお昼下がりの、あんまり火の前に長く立ちたくない時って・・・
ありますよね?(^_^;)お腹空いてるけど、サラっと簡単に素早く作って食べたいお昼。

チャチャっと手早く『冷やしソーメン☆ランチ』お箸汗


生ハム&水菜de冷やしソーメン☆ランチ。



冷蔵庫にあった、生ハムと水菜をトッピングして
ちょっといつもとは違った、さっぱり簡単ソーメンにしました♪


生ハム&水菜de冷やしソーメン☆ランチ。



茹でたソーメンに、適当な長さに切った水菜を絡めて
流水でジャブジャブ洗いながら、麺に水菜を混ぜ込んで。

水気を切って、器に盛り、手で千切った生ハムを適当にトッピング汗

仕上げに、カリカリのフライドオニオンをアクセントに少量、散らしてから

生ハムの塩気を考えて、少し薄めにした冷やしめんつゆをかけ、出来上がり(*^^)v

調理器具(まな板・包丁・ザル・鍋など)を洗う時間を入れても10分では
出来上がる♪お手軽ランチでした~\(^o^)/



生ハム&水菜de冷やしソーメン☆ランチ。



生ハムのピンク色と水菜の黄緑色が涼しげでしょ(^_-)-☆



同じカテゴリー(麺類)の記事
アラビアータ。
アラビアータ。(2012-01-25 13:12)

七草。
七草。(2012-01-08 11:25)


Posted by いっちゃん♪ at 17:22 │麺類
この記事へのコメント
蒸し暑い夏には最高ですねぇ~~!

と~~っても美味しそう!!

毎回思いますが・・・
毎日美味しいお料理が食べれる。
いっちゃんさんのお子様になりたいわぁ~~。

(--〆)
私も頑張らねば・・・ですね。
Posted by えこえこ at 2010年06月24日 00:06
えこさん♪

蒸し暑い夏、到来!!(笑)

冷やしソーメンの美味しく感じられる時期になりましたね☆

冷蔵庫にあるもので、創作冷やしソーメン作ってみました♪
案外イケましたよ(*^^)vエヘヘ。

いやいや・・・えこさんちのごはんも、美味しそうですよ(*^^)v
いつも参考にさせていただいてます♪
えこさん♪頑張ってますよ~(*^^)v

ワタシも日々精進。がんばりまーす!!(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪ at 2010年06月24日 07:52
おはようございます(^_^)/~
今度、ペンションに泊りに行くので 冷やしソウメンを考えて
ました・・・・もちろん普通のです  ↑これは、彩りもいいし 見た目も
おいしそ~ つゆもかけるんですね( ^^) 子供達も食べやすそうだし、喜びそう★まねっこします♪

暑い毎日が続きますが、今日も1日「社長婦人」おもいだして((笑))
頑張りましょう♪
Posted by miya at 2010年06月24日 08:25
miyaさん♪

おはようございま~す(^o^)丿

ペンションにお泊り♪いいですね~☆
ペンション=BBQ=カレーライスなどなど・・・

ありがちですが、、、冷やしソーメンいいですね~。茹でるだけだし(*^^)v

我が家では、行楽弁当に手軽に冷やしソーメン持参したりますよ♪

◎社長夫人・・・妄想♪(゜.゜)アハハハハ・・・。(爆)子犬小脇に抱え・・・
何度想像してもウケルんですけどぉ~(^◇^))))
元気でました♪アリガトウゴザイマス!

miyaさんもお仕事がんばって~(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪ at 2010年06月24日 08:35
お洒落で、美味しそうな・・・・

冷やしそうめんですね!

いつか・・・作って食べてみますヽ(^o^)丿
Posted by 鳥壱鳥壱 at 2010年06月24日 13:35
鳥壱さん♪

ありあわせでパパっとおひるごはんでしたが、こども達にもなかなか好評でした♪

いつか・・・って(笑)アハハハハ・・・・。
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2010年06月24日 16:10