里芋とひじき蒟蒻の煮物
切ってお鍋に入れて煮るだけ~♪の簡単煮物。
今、じゃがいもが品薄で高いので・・・
量もあってお値段もよかった(^_-)-☆里芋を買いました♪
①里芋は皮をむいて水洗いし、適当な大きさに切っておく。
ひじき入りこんにゃくは、スプーンで削ぐように適当な大きさに
千切り取る。
(こんにゃくはこの切り取り方の方が味染みがよくなります)
②多少深めの鍋に、ごま油をやや多め(気持ち分ね♪)に入れ、
①の里芋&こんにゃくを投入炒め合わせます。
全体に油が回ったら、酒・みりん・濃縮めんつゆを入れ、
お水をヒタヒタかぶるかかぶらないかの程度に加え
フタをして煮ます。
(途中、吹きこぼれる可能性ありなので・・注意して見てくださいね)
③里芋にスッと箸が通るようになったら、出来上がり。
フタを取って少し煮汁を飛ばしながら
味を絡ませ(鍋をゆすって)出来上がり
我が家は多少汁けのある方が好みです。
うまみの出た煮汁をごはんにかけて食べるのも美味し~い
④器に盛ってから、仕上げに刻みネギをたっぷりとかけて♪
ごま油で最初に炒めることによってコクが出て美味しくなります
関連記事