ヘチマと厚揚げの煮物。
「ヘチマ&厚揚げ豆腐の煮びたし」です。
輪切りのヘチマと、食べやすい大きさに切った厚揚げ豆腐を
かつおだしベースの煮汁(かつおだし+みりん少々+お醤油少々)でサっと煮て
火を止めた後、フタを取らずにそのまま10分ほど放置して、煮汁を吸わせました。
*煮た後、浸して粗熱を冷まし、味を含ませることを「煮びたし」といいます。
*かつお節は血合いなしの削り節を使用しているので、ダシ取り後に取り出さずに
具(ヘチマ・厚揚げ豆腐)を入れた後も一緒に煮て、具と一緒に美味しく食べました。
あっさりと、でも、うまみの出た美味しい煮汁は
残すことなく、ごはんにかけてお茶漬けのようにサラサラ食べました
関連記事