2008年12月09日
久々に・・・食べました!!
こないだ、長男のスイミングお迎え帰りに国道58号線に出たら・・・
何故か・・・


かなり久しぶりに買ってみました。
が



結構高かったんだけどぉ・・・

チキンと共に・・・と、思いフランスパン・トマトがあったのでガーリックトーストにしてトマト角切りにエキストラバージンのオリーブオイルにガーリックパウダー少々、塩コショウ少々、ドライバジル・オレガノで和えてブルスケッタに

これは、シンプルながらみんなで奪い合うように食べました


茹でて湯切り後、鍋の中で和えただけの簡単パスタ・・・
パスタを茹でつつ茹で上がり数分前に頃合いを見て千切ったキャベツ・ピーラーで剥きながら投入したニンジン・薄切りの玉ねぎをポンポン入れて


昔は大好きだったけどなぁ・・ケン〇ッ〇ー・・・
歳を経て味覚が変わってきたのかなぁ・・・・揚げてあるものよりローストしたり煮た方が調理法としては好みになってきたのかも・・・
私の味付けに慣れ親しんだ子供たちにとっても同じく濃く感じてしまったようです。まぁ、それでいいのかな・・・

多分、我が家の食卓に登場することは二度とないかと思われます。残念ながら・・・
Posted by いっちゃん♪ at 17:35
│お肉がメインの献立
この記事へのコメント
はじめまして♪
母になると薄味になりますよね~私も数年前までは辛いの大好きだったんです 今も好きですが昔のようには食べれません(^_^;)
チキンはファミマのほうが安くて美味しいです ハイ♪
母になると薄味になりますよね~私も数年前までは辛いの大好きだったんです 今も好きですが昔のようには食べれません(^_^;)
チキンはファミマのほうが安くて美味しいです ハイ♪
Posted by ちれおさま at 2008年12月10日 11:15
い~!!うりや、じこ~しゅうじゅうさんど~やッ
家も最近買ってきたのがあったのですが2本しか残っておらず
タマナ~と炒めて食べました!!
その方がまだ食べやすい^^;
家も最近買ってきたのがあったのですが2本しか残っておらず
タマナ~と炒めて食べました!!
その方がまだ食べやすい^^;
Posted by sugar-jet
at 2008年12月11日 15:47

ちれおさまさん、はじめまして(*^_^*)
ファミマのチキン、まだ食べたことないです。ケン〇ッ○ーのチキンは国産ハーブ鶏使用というのに惹かれ買ってみました。
昔っからそういうちゃんとした出どころの鶏肉使用してたのかなぁ?なんてフト思いつつ・・・(^_^;)
ファミマのチキン、まだ食べたことないです。ケン〇ッ○ーのチキンは国産ハーブ鶏使用というのに惹かれ買ってみました。
昔っからそういうちゃんとした出どころの鶏肉使用してたのかなぁ?なんてフト思いつつ・・・(^_^;)
Posted by いっちゃん♪
at 2008年12月11日 17:53

sugar-jetさん。ホント、塩&油きつかった~(>_<)
皮取ったら中はジューシーで美味しいんだけど、表面の濃い味と油がどうも・・・(@_@;)
うちの実家もよく残ったフライド・チキンでタマナーチャンプルーやってましたよ(笑)味クーターで他の味付けあまり加える必要なくなるんですよね(^_-)-☆
あぁ・・・そういえば懐かしい・・・私は、残ったチキンをフォークで割いて翌朝のチャーハンの具として使いました。
レタスと細ネギ入りのシンプルチャーハンで(*^^)v
皮取ったら中はジューシーで美味しいんだけど、表面の濃い味と油がどうも・・・(@_@;)
うちの実家もよく残ったフライド・チキンでタマナーチャンプルーやってましたよ(笑)味クーターで他の味付けあまり加える必要なくなるんですよね(^_-)-☆
あぁ・・・そういえば懐かしい・・・私は、残ったチキンをフォークで割いて翌朝のチャーハンの具として使いました。
レタスと細ネギ入りのシンプルチャーハンで(*^^)v
Posted by いっちゃん♪
at 2008年12月11日 17:59
