2009年02月12日

鶏レバー餃子とたんかんのお土産♪

お父さん&娘不在のやや寂しい・・・ぐすん3人の食卓・・・3日目の晩ご飯ごはんお箸
長男のリクエストで「焼き餃子」パンチ!汗

鶏レバー餃子とたんかんのお土産♪



豚ミンチを切らしていて・・・ベー冷蔵庫にあったお買い得だった鶏レバーを使って美味しい餃子にチョキ

鶏レバー餃子とたんかんのお土産♪白菜の粗みじん切りに塩を少々振って5分ほど置いたものに~セロリの葉・茎のみじん切り(葉の方をやや多めに)&長ネギみじん切り&生卵&ガーリックパウダーやや多めに入れて~鶏のレバーを粗いみじん切り+(ジューシーさを出す為に)鶏もも肉少量をこれまた粗いみじん切りにして加え~混ぜ混ぜぇ~パーグーパーグー
市販の餃子の皮に具を乗せ、溶けるチーズを適当な大きさにちぎって一緒に包み~後はいつもの餃子と同じように焼いたらOKOKチーズがイイ感じに具をまとめてくれる働きをしてくれてGOODセロリやネギがレバーの臭みを和らげ
メチャ☆ウマでした。

鶏レバー餃子とたんかんのお土産♪


濃縮めんつゆ+にんにくすりおろし少々+フルー酢の簡単タレでお箸
我が家はこのフルー酢(特にシークァーサー味がオススメです)を冷蔵庫に常備して和えものや漬けタレ作り・浅漬けなどに使って重宝していますピース夏の暑い時なんかには、氷+水で薄めて飲んでも美味しいですよ。



鶏レバー餃子とたんかんのお土産♪朝の「かぼちゃ+ねぎ+ワカメ」のお味噌汁が少し残っていたので・・・サラダ菜をプラスしてボリュームアップアップリメイク味噌汁ですチョキ

加熱すると美味しいという
「セールスタグ」を見て買ったコスレタスホントびっくり!!甘みがあって美味しいですハート

お店には「チャーハンや野菜炒めにオススメ」と表記されていました。チャーハンも野菜炒めも我が家ではあまり登場しないので・・・お味噌汁に入れたり、ポリ袋に入れてレン・チン♪加熱して食していますお箸

鶏レバー餃子とたんかんのお土産♪
残りのおかずは・・・朝の残りを並べて・・・あかんべー処理班隊長の母の司令の下ムカッ残さず片付けましたピース
*かぼちゃといんげんのレン・チン♪味噌和え
*エビとセロリの塩ダレ炒め
*白菜とニンジンの甘酢漬け花かつお和え




そして・・・デザートには二男がこの日園外保育のお土産に持ってきてくれたおすましたんかん
鶏レバー餃子とたんかんのお土産♪


すごっく甘くて美味しかったですOKピカピカ



同じカテゴリー(お肉がメインの献立)の記事

Posted by いっちゃん♪ at 14:38 │お肉がメインの献立
この記事へのコメント
こんにちは
Posted by レッジアルレッジアル at 2009年02月13日 14:14
こんにちは(^^♪
餃子の材料に鶏肉や鶏レバー使うなんて、アタシには思い浮かばないです…
しかも、セロリのみじん切り入れて、栄養満点ですね~(≧∀≦)ノ

アタシもいっちゃん♪さんみならって、明日早速、実践しようと思います。
メモっときますφ(..)メモメモ
Posted by レッジアルレッジアル at 2009年02月13日 14:28
レッジアルさん♪

餃子の中身は基本・・・何でもありですよ(^_-)-☆←私はね。(笑)

あるもの組み合わせて包んで焼いちゃえば大丈夫(*^^)vだと思ってます。

その組み合わせがバッチリ合えば結果オーライですよ(^◇^)

週末、美味しい餃子パーティー♪お試しくださいね(^O^)/
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年02月13日 15:33