2009年02月23日
残り物利用(^_^)vの夕飯。
家飲みパーティー♪翌日の晩ご飯

ちょっとずつ残ったものを利用しておかずへ変身させました



鶏胸肉のスパイーシー☆照り焼き
鶏の胸肉に①フォークでアチコチ刺して味染みがよくなるようにしておく。
②スパイスパウダー(クミン・セージ・ガーリック)を振りかけ味が馴染むように揉み込んでおく。
③フライパンにノンオイルで皮目から焼き→焼き色がついたらひっくり返し→酒+みりんを加え
蓋をして火を中火にし、肉の色が白っぽくなってきたら(1分未満でそうなります)豆腐も加える。
④濃縮めんつゆを加えて味を絡ませたら出来上がり。
前日の残りもの。
「まぐろ」と「いか」の刺身・きゅうりを細切りにして~器に入れたら・・・
「市販のにんじんドレッシング+マヨネーズ」を加え、酢味噌和えとはまた違った美味しさのこっくり味の和えもの完成ぇ~
それでもまだ少し・・・「まぐろのお刺身」は残っているので・・・また翌日へ再利用は続きます・・・

ポテトチップスの少量残ったもので・・
サラダのトッピングに
実家からもらった「レタス」やハンダマ・水にさらしたタマネギスライスにひじきをざっと和えて~その上に砕いたポテトチップスをのっけて~シャキシャキ♪とザクザク♪の「コラボ」で美味しい野菜サラダになりました

お味噌汁の具は・・・これまた実家からのいただきもの
自家製白菜とお豆腐、長ネギで野菜の甘みが出た美味しいお味噌汁


ちょっとずつ残ったものを利用しておかずへ変身させました

鶏胸肉のスパイーシー☆照り焼き
鶏の胸肉に①フォークでアチコチ刺して味染みがよくなるようにしておく。
②スパイスパウダー(クミン・セージ・ガーリック)を振りかけ味が馴染むように揉み込んでおく。
③フライパンにノンオイルで皮目から焼き→焼き色がついたらひっくり返し→酒+みりんを加え
蓋をして火を中火にし、肉の色が白っぽくなってきたら(1分未満でそうなります)豆腐も加える。
④濃縮めんつゆを加えて味を絡ませたら出来上がり。
「まぐろ」と「いか」の刺身・きゅうりを細切りにして~器に入れたら・・・
「市販のにんじんドレッシング+マヨネーズ」を加え、酢味噌和えとはまた違った美味しさのこっくり味の和えもの完成ぇ~

それでもまだ少し・・・「まぐろのお刺身」は残っているので・・・また翌日へ再利用は続きます・・・

ポテトチップスの少量残ったもので・・
サラダのトッピングに

実家からもらった「レタス」やハンダマ・水にさらしたタマネギスライスにひじきをざっと和えて~その上に砕いたポテトチップスをのっけて~シャキシャキ♪とザクザク♪の「コラボ」で美味しい野菜サラダになりました

お味噌汁の具は・・・これまた実家からのいただきもの


Posted by いっちゃん♪ at 14:30
│お肉がメインの献立