2009年04月01日

鶏胸肉の酒蒸し柚子こしょうを効かせて♪

年度末・・・忙しい汗旦那さんはこの日も飲み会へダッシュダッシュビールジョッキピカピカ
子供達と私は4人でちょっとさびしいけどほっこり和食でお夕飯ごはんお箸
こないだお土産にいただいたプレゼント柚子こしょうピカピカを活かすべく・・・
さっぱりと鶏胸肉の酒蒸しメニューお箸

鶏胸肉の酒蒸し柚子こしょうを効かせて♪



鶏胸肉の酒蒸し柚子こしょうを効かせて♪鶏胸肉はフォークで味染みがよくなるようにブスブス汗
刺して・・・クレイジーソルトをふり日本酒をふっておく。
フライパンにクッキングシートを敷いて~
お肉を置き、横っちょにブロッコリーやエリンギ・にんにくを置いてフタをして一緒に蒸し焼きに炎   私は柚子胡椒をたっぷりとつけてOK
子供達は濃縮めんつゆを少しかけて汗


鶏胸肉の酒蒸し柚子こしょうを効かせて♪糸ミツバは適当な大きさに切ったら、竹輪と共に器に入れてラップして1分ほどレン・チン♪後荒熱が取れるまでそのまま置いておきます。
ポン酢をチョロリとかけてタラ~混ぜたら出来上がり音符オレンジ
この簡単和えもの(?)
大好きですハート
さっぱりとしておいしぃ~GOOD

子供達も大好物ハート



鶏胸肉の酒蒸し柚子こしょうを効かせて♪南風原産の美味しい南瓜は煮くずれしないように&簡単に(^_^)v
適当に切って耐熱容器に入れたら
昆布の佃煮を入れて混ぜ混ぜ~お箸汗
ラップしてレン・チン♪3分ほど・・・
ざっと混ぜてからまたラップかけ直してそのまま置いて3分ほどで味も染み~ほっくり美味しい簡単♪煮物の出来上がりぃ~チョキ


鶏胸肉の酒蒸し柚子こしょうを効かせて♪今が旬!!!
新タマネギのスライスに~

花ガツオと

味付けなめたけ瓶¥98ナリを

かけて~混ぜたら・・・

美味しいラブ新タマ和えものサラダの出来上がりぃピカピカ
味付けはなめたけ瓶のみだけど、ホント!!!
美味しいですっチョキ



同じカテゴリー(お肉がメインの献立)の記事

Posted by いっちゃん♪ at 12:25 │お肉がメインの献立
この記事へのコメント
いっちゃんさん!こんにちは~
オーナーメール入れたいんですが。。。。
ブログ内でみつけられないのでこちらでコメントしました
先日、パンケーキ屋さんのお誘い頂いたので
一緒にランチでもどうですか???
4月に入り何かと忙しい時期かと思いますケロ^^;
いかがでしょうか?
Posted by ハイジマンマハイジマンマ at 2009年04月01日 13:16
ハイジマンマさん♪

私のページ・・・オーナーへのメールバーが出てないですね・・・(・。・;確かに・・・すみませんでした。

ハイジマンマさんの所からオーナーメール送りました。
確認よろしくお願いしま~す!!
Posted by いっちゃん♪ at 2009年04月01日 15:18
ほっこり和食メニュー☆
ヘルシーかつそそる内容♪
胸肉も、酒蒸しにするとやわらかく食べられそうですね♪♪
私も、柚子こしょう命なので、ヨダレがたまってきました・・・
お母さんが作ったかぼちゃの煮物も食べたくなり
ちょっぴりおセンチな気分です・・・☆
Posted by ayatamamaayatamama at 2009年04月02日 10:20
ayatamamaさん♪

そう!!酒蒸しすると胸肉も柔らかく美味しくいただけました(*^^)v
でも熱い内に食べないとジューシーさが・・・かも。
しかーし!!我が家は冷める前にすでに完売状態なので・・・(・。・;
そのような状況には至らないのですが・・・(笑)


柚子こしょう♪美味しいよねぇ~♡
白身のお刺身もこれでピリっとイケルよねぇ~♡
次は何につけて食べようか???楽しみです(^_-)-☆

そっか・・・煮物とかっておふくろの味だもんね。離れて暮らしていると、おかーさん思い出したりするよね・・・(T_T)
私は、どちらかと言うと、創作料理ばかりするぶっ放しおなら野郎!(ちょっと有吉風にヤジってみました)父の味が・・・懐かしい味かな?笑
ってか車走らせて10分足らずのトコに住んでいるのでそうそう恋しくはないけど・・・。アハハ。。。(*^。^*)
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年04月02日 10:46
あえものさっぱりで本当においしそうですね~>∀<
これならあと1品という時にパパっと作れちゃいますね!
しかも、ポン酢とは思いがけず素敵な情報を頂きました☆
妊婦生活で体重と戦うのに強い味方になってくれそう!!!
Posted by 1-31-3 at 2009年04月03日 23:31
1-3さん♪

そうですよ~これめっちゃ簡単です(^_^)v簡単すぎて料理と言っていいのか?どうか?(笑)
さっぱりと食べやすいので、匂いがダメでなければ妊婦の体重管理には強い味方になってくれる一品かも。。。
お試しください(^_-)-☆オススメで~す♪
Posted by いっちゃん♪ at 2009年04月04日 23:43