2010年08月27日
久々の焼き餃子。
ちょこっと前のお夕飯ですが。。。

野菜たっぷりの焼き餃子を作りました(*^^)v


野菜たっぷりの焼き餃子を作りました(*^^)v
餃子の中身は・・・
刻んだ、ニラ・にんじん・白菜・タケノコ・しめじ・ネギ・豚ひき肉入り
香りづけに中華スパイス<五香粉・ウーシャンファン>を加え美味しく出来ました\(^o^)/
でも、この日はちょっと少なめの60個。(笑)
いつもは100個とか作るけど・・・他にも野菜おかずがあったので
餃子の数はやや控えめにね(^_-)-☆
刻んだ、ニラ・にんじん・白菜・タケノコ・しめじ・ネギ・豚ひき肉入り

香りづけに中華スパイス<五香粉・ウーシャンファン>を加え美味しく出来ました\(^o^)/
でも、この日はちょっと少なめの60個。(笑)
いつもは100個とか作るけど・・・他にも野菜おかずがあったので
餃子の数はやや控えめにね(^_-)-☆
旦那さんからお誉めの言葉を受けた!!焼き加減
色よくこんがりとキツネ色に焼きあがり、我ながら満足(*^。^*)♪

色よくこんがりとキツネ色に焼きあがり、我ながら満足(*^。^*)♪
いつもの自家製の甘酢タレ
(フルー酢+濃縮めんつゆ+ガーリックパウダー少々+すり白ごま)に
刻んだ細ネギを加えて美味しくいただきました

他の野菜おかずは、「フーロー豆とベーコンの生姜煮」・「サラダエンサイ」です。
(フルー酢+濃縮めんつゆ+ガーリックパウダー少々+すり白ごま)に
刻んだ細ネギを加えて美味しくいただきました


他の野菜おかずは、「フーロー豆とベーコンの生姜煮」・「サラダエンサイ」です。
Posted by いっちゃん♪ at 17:14
│お肉がメインの献立
この記事へのコメント
いっちゃん♪サン、私、餃子超~好き(笑)
でもさ、家で作るとなると、みじん切りが面倒で・・・。
昔は頑張ってたんだけどなぁ~(汗)
しかも、焼く時って結構難しいよね。
いっちゃん♪サン、水も入れる?
なんでこんなカリカリに出来るの?
餃子焼いてるトコ、動画UPして~!!(笑)
でもさ、家で作るとなると、みじん切りが面倒で・・・。
昔は頑張ってたんだけどなぁ~(汗)
しかも、焼く時って結構難しいよね。
いっちゃん♪サン、水も入れる?
なんでこんなカリカリに出来るの?
餃子焼いてるトコ、動画UPして~!!(笑)
Posted by yuchimi at 2010年08月27日 17:18
yuchimiさん♪
(笑)焼いてるとこぉ~?
自分一人で焼いてるから、動画は旦那さんの協力がないと無理だなぁ・・・。
ワタシが焼き職人になっている時・・・
毎度、こども達は待ち切れず、先に焼いたものを食べ始め(^_^;)
旦那さんもビール片手に幸せそうに、先に出来上がりをパクついてます。
最初にフライパンを温めてから、一旦日を消し、少し油入れてから
餃子を並べて→火にかける。
強火である程度焼き目をつけたら、水をやや多め餃子の半分近くくる程度まで水を加えて、中火にしてフタして蒸し焼き。
3分程度蒸し焼きにしたら、フタを取って、水気を飛ばしながら焼き
水分が無くなって、上下左右に揺らして全体が動くようになったら
お皿をかぶせてひっくり返し、出来あがり\(^o^)/
簡単よー♪ワタシでも出来るんだから(^_^)v
(笑)焼いてるとこぉ~?
自分一人で焼いてるから、動画は旦那さんの協力がないと無理だなぁ・・・。
ワタシが焼き職人になっている時・・・
毎度、こども達は待ち切れず、先に焼いたものを食べ始め(^_^;)
旦那さんもビール片手に幸せそうに、先に出来上がりをパクついてます。
最初にフライパンを温めてから、一旦日を消し、少し油入れてから
餃子を並べて→火にかける。
強火である程度焼き目をつけたら、水をやや多め餃子の半分近くくる程度まで水を加えて、中火にしてフタして蒸し焼き。
3分程度蒸し焼きにしたら、フタを取って、水気を飛ばしながら焼き
水分が無くなって、上下左右に揺らして全体が動くようになったら
お皿をかぶせてひっくり返し、出来あがり\(^o^)/
簡単よー♪ワタシでも出来るんだから(^_^)v
Posted by いっちゃん♪ at 2010年08月27日 17:41
いっちゃん♪さん。こんばんは~(^○^)
餃子~~!!よだれがでそうですね。
おかずにもおつまみにも最高ですね(笑)
いつもは100個ですかぁ~!!(゜_゜>)目が点です。。。。。
焼き加減も素敵~~!
タレも自家製ですかぁ(紅濱のフルー酢☆)入り。
いつも美味しそうなご飯。楽しんで見させてもらってまぁす!
そうそう!「サラダエンサイ」初耳です!
餃子~~!!よだれがでそうですね。
おかずにもおつまみにも最高ですね(笑)
いつもは100個ですかぁ~!!(゜_゜>)目が点です。。。。。
焼き加減も素敵~~!
タレも自家製ですかぁ(紅濱のフルー酢☆)入り。
いつも美味しそうなご飯。楽しんで見させてもらってまぁす!
そうそう!「サラダエンサイ」初耳です!
Posted by えこ
at 2010年08月27日 20:16

えこさん♪
そうなんです!!我が家5人家族(内子供3人)みんな餃子が大好きで
半端無く食べるので、いつもは餃子職人になりきり!!(笑)
せっせと作ってます。
お野菜たっぷりで、特に今回はタケノコ(水煮)をみじん切りにして加えたのが食感・味共にとても美味しかったです(*^^)v
紅濱さんのフルー酢は我が家では、毎日のように使ってます♪
「サラダエンサイ」
表示にあった、『ほうれん草の5倍のカルシウム』!!
これは、育ち盛りのお子さんがいるご家庭には、嬉しいお野菜ですよね☆
クセもなく、サラダほうれん草みたいな感じ・・・というのかな?
アクもなくてホント!食べやすかったです(*^^)v
そうなんです!!我が家5人家族(内子供3人)みんな餃子が大好きで
半端無く食べるので、いつもは餃子職人になりきり!!(笑)
せっせと作ってます。
お野菜たっぷりで、特に今回はタケノコ(水煮)をみじん切りにして加えたのが食感・味共にとても美味しかったです(*^^)v
紅濱さんのフルー酢は我が家では、毎日のように使ってます♪
「サラダエンサイ」
表示にあった、『ほうれん草の5倍のカルシウム』!!
これは、育ち盛りのお子さんがいるご家庭には、嬉しいお野菜ですよね☆
クセもなく、サラダほうれん草みたいな感じ・・・というのかな?
アクもなくてホント!食べやすかったです(*^^)v
Posted by いっちゃん♪ at 2010年08月28日 07:04