2010年09月05日

お土産シウマイで晩ごはん。

お土産シウマイで晩ごはん。


お土産に戴いた横浜名物の「シウマイ」ピカピカ
早速、その日の内にお夕飯で戴きましたお箸汗



お土産シウマイで晩ごはん。



箱に記載されている調理の仕方を読むと・・・
蒸す以外にも、揚げたり、焼いたりの調理法が紹介されていたので♪
手軽に出来る、「焼きシウマイ」にチャレンジ炎

お土産シウマイで晩ごはん。



こんがりと上手く焼けました(*^^)v


お土産シウマイで晩ごはん。お土産シウマイで晩ごはん。








お土産シウマイで晩ごはん。お土産シウマイで晩ごはん。









お土産シウマイで晩ごはん。お土産シウマイで晩ごはん。









◎アボカドのシークワァーサーがけ
◎にんじんのツナ和えサラダ
◎椎茸のチーズ焼き糸唐辛子のせ過去記事☆
◎ネギ・ピーマン・セロリ・さつま揚げ・しめじの塩炒め
◎おくらとしめじのすまし汁
◎焼きシウマイ
◎雑穀入りごはん

こども達も久々のシウマイに大喜び\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/アリガトウゴザイマシタ。
美味しく食べました~♪♪♪




同じカテゴリー(お肉がメインの献立)の記事

Posted by いっちゃん♪ at 13:50 │お肉がメインの献立
この記事へのコメント
シューマイは滅多にたべませんが…
中華街のかな?
焼きシューマイが好きです(^o^)
食べたくなるぅ~
Posted by miya at 2010年09月06日 06:39
シュウマイおいしそう♪
椎茸のチーズ~ も気になります(^w^)

みていたら
お腹すいてきちゃいました
Posted by ステラ*゛ at 2010年09月06日 11:03
私も中華系のメニューが気になる~。

餃子、シューマイ、チャーハンが大好(笑)

いっちゃん♪サン・・・。このメニューの数々、
1回の食事量だよね?

さすがです!!

子供たち、もりもり食べるもんね!!

お兄ちゃんも、こちゅけクンも!!

ヒナたんは、やっぱり乙女。
Posted by yuchimi at 2010年09月06日 13:12
miyaさん♪

横浜名物のお土産で、「崎陽軒」といえば、「シウマイ」。
駅弁でも、「シウマイ弁当」は横浜駅のトップセールスを誇るお弁当だそうですよ(*^^)v

蒸しても美味しいですが、焼いたらまた違った美味しさでした♪
外側はカリっと香ばしく、中はふっくらジューシー☆
美味しかったで~す(^o^)丿



ステラ*゛さん♪

シウマイ美味しかったですよ~☆
椎茸のチーズ焼きは、我が家でも人気メニューです(*^^)v
クウィックメニューのカテゴリーに入ってますが、本文にもリンク貼っておきますね☆
ご参考までに♪



yuchimiさん♪

そーだよ(笑)1回・1食のメニューです。
でもね、多めに作って、常備菜として冷蔵庫で2~3日は置いておけるから
朝とか忙しい時、もう一品欲しい時にサっと出せて便利です(*^^)v

残らない時も多々あるけどね(笑)
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2010年09月06日 15:07