2011年04月02日
休日朝ごパンメニュー☆
春休みも折り返しの週末~♪
この1週間は、朝寝坊OK(*^^)v 自主学習特にしなくてOK(*^^)v
多少の夜更かしOK(*^^)v などなど、、、ゆる~く休みを満喫していたこども達。
来週後半からは、いよいよ新学期も始まり♪それぞれが進級して
また新しい生活の始まりです。
そろそろ、生活習慣を新生活モードに切り替え準備しなくては、、、と思ってます。
休日朝ごはんは、
セミハードのパン(皮はカリッカリ、中はモッチモチ)をトーストで。
ワカメとチーズ入りのふんわりスクランブルエッグトマト添え。チーズでカルシウム補給。
金時豆の甘煮で食物繊維も摂取。
温かいイングリッシュブレックファーストの紅茶とバナナ。
この1週間は、朝寝坊OK(*^^)v 自主学習特にしなくてOK(*^^)v
多少の夜更かしOK(*^^)v などなど、、、ゆる~く休みを満喫していたこども達。
来週後半からは、いよいよ新学期も始まり♪それぞれが進級して
また新しい生活の始まりです。
そろそろ、生活習慣を新生活モードに切り替え準備しなくては、、、と思ってます。
休日朝ごはんは、
セミハードのパン(皮はカリッカリ、中はモッチモチ)をトーストで。
ワカメとチーズ入りのふんわりスクランブルエッグトマト添え。チーズでカルシウム補給。
金時豆の甘煮で食物繊維も摂取。
温かいイングリッシュブレックファーストの紅茶とバナナ。
Posted by いっちゃん♪ at 09:50
│朝ご飯
この記事へのコメント
入学おめでとう☆☆
素晴らしい料理でヒナちゃん幸せものだね☆
2日は4月から中学生の次女が初潮を迎え…長女がB型インフルで外出出来ないから(泣)家でありあわせのでささやかなお祝いをしたよ~☆
素晴らしい料理でヒナちゃん幸せものだね☆
2日は4月から中学生の次女が初潮を迎え…長女がB型インフルで外出出来ないから(泣)家でありあわせのでささやかなお祝いをしたよ~☆
Posted by りん at 2011年04月03日 00:47
りんちゃん♪
ありがとう(^o^)丿♪
そっかーお宅は1年生が二人だね☆
中学&高校ご入学おめでとうございます(*^_^*)
初潮も春休み中に迎えてよかったね☆
でも、お姉ちゃんはインフル感染中?心配だね。どうか、お大事にしてください。
入学式までには治るといいね。
てっちゃんとこの親戚とかご実家も新一年生(特に小学校&高校入学)のお祝は盛大にやる風習じゃない?(笑)
ワタシの幼いころの記憶では、確か、まぎーすーじしてたよ。
お宅のてっちゃん実家。
うちの旦那さんとこも、彼の生まれ故郷だと、
新一年生のお祝いは、両親の親戚はもちろん!隣近所、親の友達&職場の方々まで
招いてそれはそれは、、、盛大にお祝いをするそうです・・・Σ(@_@;)
お客さんの数も100人超えとかあるらしい・・・。怖いぃぃぃ・・・。(笑)
しかも!自宅でだよー。どんだけ来るねん!って感じだよね。
でも、それだけこども達が地域で大切にされているってことなのかもね。
うちも、昨日はワタシの父方の普段から付き合いの深いいとことかお招きしてのささやかなお祝いだったけど・・・
来週は、娘の入学式に合わせて旦那さんのご両親が島から来てくれることになってて・・・
更にパワーアップしたお祝いを開催予定です。。。(^_^;)
定番の汁ものから始まって、、、義母はお祝には、欠かさず
「エビの天ぷら」「お刺身」などなど・・・
出てないと、するどいチェックが入るので(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
経費も上乗せで(笑)前の日から・・・まさに、座るヒマなし!の忙しさだよ・・・(;_:)
がんばる!ワタシ!!(*^^)v
ありがとう(^o^)丿♪
そっかーお宅は1年生が二人だね☆
中学&高校ご入学おめでとうございます(*^_^*)
初潮も春休み中に迎えてよかったね☆
でも、お姉ちゃんはインフル感染中?心配だね。どうか、お大事にしてください。
入学式までには治るといいね。
てっちゃんとこの親戚とかご実家も新一年生(特に小学校&高校入学)のお祝は盛大にやる風習じゃない?(笑)
ワタシの幼いころの記憶では、確か、まぎーすーじしてたよ。
お宅のてっちゃん実家。
うちの旦那さんとこも、彼の生まれ故郷だと、
新一年生のお祝いは、両親の親戚はもちろん!隣近所、親の友達&職場の方々まで
招いてそれはそれは、、、盛大にお祝いをするそうです・・・Σ(@_@;)
お客さんの数も100人超えとかあるらしい・・・。怖いぃぃぃ・・・。(笑)
しかも!自宅でだよー。どんだけ来るねん!って感じだよね。
でも、それだけこども達が地域で大切にされているってことなのかもね。
うちも、昨日はワタシの父方の普段から付き合いの深いいとことかお招きしてのささやかなお祝いだったけど・・・
来週は、娘の入学式に合わせて旦那さんのご両親が島から来てくれることになってて・・・
更にパワーアップしたお祝いを開催予定です。。。(^_^;)
定番の汁ものから始まって、、、義母はお祝には、欠かさず
「エビの天ぷら」「お刺身」などなど・・・
出てないと、するどいチェックが入るので(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
経費も上乗せで(笑)前の日から・・・まさに、座るヒマなし!の忙しさだよ・・・(;_:)
がんばる!ワタシ!!(*^^)v
Posted by いっちゃん♪
at 2011年04月03日 10:39
