2011年04月22日

食べやすい朝ごはん。

食べやすい朝ごはん。



週末金曜日☆我が家の娘は週初めの月曜日から
「ねぇ、おかーさーん、あと何回眠ったらお休みになる?」と毎日指折り数えて質問。(笑)

今朝は、「今日学校に行って、帰ってきたら明日と明後日はおやすみだよ♪」と
嬉しそうでした(*^。^*)

今朝も、「ミヤリサンアイジ」を小さじ2杯飲み、玄関前のミントを摘んで
「大丈夫(*^^)v今日も、お友達と楽しく過ごせるよ(^_-)-☆」の魔法の言葉を掛け・・・

食欲が湧かないという娘の為に、具だくさんの『チャウダー風リゾット』で朝ごはん食事ピカピカ


食べやすい朝ごはん。



冷ごはん・新玉ねぎの葉(実家の父作)・しめじ・冷凍コーン・キャベツ・ソーセージ

の具が入っていて、味付けは市販のコーンポタージュスープの素とクレイジーソルト少々(*^^)v

土鍋に残った冷ごはんにお水を足し、火にかけて沸騰する間に・・・

しめじをざく切り、新タマネギに葉を細かく切って、土鍋に投入汗

次に冷凍コーンを凍ったまま・ソーセージを食べやすい大きさに切ったものを入れ汗

キャベツをやや小さめのざく切りにして、ザルに移して、包丁&まな板を洗っている間に

土鍋では材料と冷ごはんがグツグツいい感じに煮えてきて炎

キャベツを加え汗

そこへ、「コーンポタージュの素」をザっと入れて、素早くお玉で全体をかき混ぜ

熱々だけど。。。味を見て、薄ければクレイジーソルト(ハーブソルトですが塩コショウでももちろん可)で
味を調えて出来上がり(*^^)v

食べやすい朝ごはん。



器に盛り付け、プランター植えをしている自家製の「フェンネル」と「イタリアンパセリ」を
摘んで、アクセントに乗っけましたよつばピカピカ

フェンネルには、食欲不振や胃腸不全にも効果があるそうで、、、
花言葉には、、
「フェンエルは強さ・勇気・長寿をもたらす植物とされ、
「精神の強さ」という花言葉の意味もここからきていると思われる」

という意味もあるそうな♪


熱々の「チャウダー風リゾット」に、各自でハーブをざっと混ぜ込んで
フーフー(゜3゜)=33しながら食べました♪


食べやすい朝ごはん。



ランチョンマットも、カラフルでポップな楽しい感じのものを使うのも
イメージアップで気分が上がるアップのでは?という狙いです♪









同じカテゴリー(朝ご飯)の記事
桜と朝ごはん。
桜と朝ごはん。(2012-01-30 09:45)

今朝ごはん。
今朝ごはん。(2012-01-20 15:02)

朝たぬき蕎麦。
朝たぬき蕎麦。(2012-01-13 09:52)


Posted by いっちゃん♪ at 09:22 │朝ご飯