2011年10月06日
あっさり朝ごはん。

昨夜は、美味しいお料理を食べ過ぎたので…
今朝は、あっさりとした
野菜を入れた「あったかにゅうめん」と
消化を助けてくれるという
「梨」の、朝ごはん。
昨日はカジュアルフレンチのお料理だったので
2時間近くかけて、食事を楽しみました(*^∇^*)
特別な日に美味しいごちそうをいただき
胃も心も満足(o^-’)b
今日からはまた、
「まごはやさしい」食事を心がけて
美味しいと言って貰えるような
オウチごはん。
作りに励みます(^^ゞ
☆あっさり朝ごはん。
人参の千切りをお水から加え、沸騰させ、色が鮮やかに変わってきたら
長ネギの青い部分の千切りとエノキダケ・竹輪を加え、サっと煮て
希釈タイプのあごだしつゆで味を調えて出来上がり♪
茹でた素麺をお椀に入れ、熱々の野菜汁をかけてOK。
今朝の果物は「梨」
今朝使った素麺は、「胡麻そうめん」と言って
素麺自体にゴマが練りこまれたもの。
金ゴマと黒ゴマの2種類が一袋に入っています。
スーパーで見つけて買い置きストックしておいたもの☆
これ、おいしい♪のでオススメです。
Posted by いっちゃん♪ at 08:32
│朝ご飯